葉山の家 シン標準仕様 3つのシンで充実の家づくり | 高知市の不動産、売却も購入も1987年創業の葉山不動産にお任せください

コラム

葉山の家 シン標準仕様 3つのシンで充実の家づくり

シン葉山の家では、3つの「シン」とZEH水準住宅仕様の家づくりを提供しています。
3つのシン
・耐・制・安
ZEH水準住宅仕様
これらの仕様は、家族の安全と快適さを重視し、充実した住環境を実現します。

■3つのシン 耐等級3(最高等級)が標準

葉山の家では【耐震等級3】最高等級の耐震性能を標準仕様としています。
これにより、地震による被害を最小限に抑えることができ、安全な住環境を提供します。


・耐震等級3のポイント
①地震に対しての備え
②被害軽減
③住宅ローンによって優遇金利が受けられる
④地震保険の割引が受けられる
⑤売却時に高額売却のプラス材料に

3つのシン 耐震等級3について詳しい情報はこちらから

■3つのシン 制ダンパーで建物の安全性をより高く

制震ダンパー(TOKIWAアルファダンパー)を導入することで、建物の揺れを軽減し、建物の安全性を一層高めています。

※数値は一例です。

・制震ダンパー(TOKIWA αダンパーEXⅡ)のポイント
①建物の変形を減らし、揺れによる建物の損傷軽減。
②小さな揺れにも対応
③繰り返し地震にも強い
④建物の耐久性が高まる
⑤メンテナンスフリー設計
⑥リフォームにも対応

3つのシン 制震ダンパーについて詳しい情報はこちらから

■耐震+制震 地震に強い葉山の家

耐震性能と制震性能を組み合わせることで、地震に対する安心がさらに向上します。
耐震性を高めることで地震に耐えることはできますが、耐える際に揺れることで、建物にダメージが蓄積されてしまいます。
近年の地震は一度揺れたら終わりではなく、繰り返し大きな地震が発生するケースがあります。
繰り返しの地震が発生してしまい建物にダメージが残ってしまうと、二度目の地震の際に建築当初の耐震性能が発揮できなくなってしまいます。
そこで耐震性能に加えて制震性能を付与することで、揺れ自体を軽減させ、建物の損傷を抑えることが可能になります。
『耐震』+『制震』の二つを組み合わせることにより、繰り返しの地震にも備えた安全な暮らしをサポートします。

耐震+制震のポイント
①地震への耐性向上
②建物への被害軽減
③安全性の向上
④長期的なコスト削減

出典:αダンパーExⅡ 制震性 比較動画 | 株式会社トキワシステム
地震の揺れをよく吸収 | トキワシステム (tokiwa-system.com)

耐震+制震について詳しい情報はこちらから

■3つのシン 安 長期保証で快適な暮らしを支える

葉山の家では、長期保証制度を導入しており、安心して住むことができます。
家の品質と安全性が長期的に保証されるため、快適な暮らしをサポートします。

建物品質保証20年

保証対象
構造耐力上主要な部分や雨水の侵入を防止する部分

地盤品質保証20年

万が一、建物が不均等に傾き沈む現象(不同沈下)が発生した場合には、不同沈下に起因する建物の損害に対して修正費用を補償

【補償範囲】
・建物補修費用・仮住まい費用・沈下修正工事費用

設備保証10年

メーカー保証同等のサービスを10年まで延長します。
新築時に弊社が設置した住宅設備の自然故障が対象となります。

保証対象設備機器
・システムキッチン・システムバス・給湯器・洗面化粧台・温水洗浄便座
※経年劣化や消耗品は保証対象外となります。
部品の欠品や廃盤等により修理が不可能な場合は、同等の代替品交換で対応いたします。

安心の定期点検

安心して住み続けるためには、定期的な住宅点検が大切です。
お家の状態をチェックして早期に修繕を行うことで、大きなトラブルを防げます。
葉山不動産では1年、2年、5年、9年、15年、20年点検を実施しております。
※1年は自社点検、2年・5年・15年・20年は定期点検、9年は構造・防水の劣化点検となります。
これらの定期点検を行うことで、お家の状態を最良に保ち、安心して住むことができます。

■ZEH水準仕様で快適な居住空間

シン葉山の家は、ZEH水準仕様で建てられています。
高い断熱性や省エネ性能を持ち、エネルギー効率の良い家を実現します。
これにより、光熱費の節約と環境負荷の低減が可能となり、より快適な居住空間を提供します。

①断熱材 アクリアグラスウール
高性能断熱材でお家全体をすっぽり断熱


②玄関ドア LIXILのジエスタ2 K2
お家全体の断熱性能を上げるために、玄関ドアもグレードアップ


③サッシ LIXILのサーモスL LOW-E複層ガラス
標準仕様で断熱性を上げるために、家の中で最も熱を逃がす【窓】にもこだわりました。

シン葉山の家は、ZEH水準仕様で補助金や減税の対象にも。
・子育てエコホーム支援事業
・住宅ローン減税

ZEH水準仕様で快適な居住空間について詳しい情報はこちらから

※シン標準仕様は、2024年6月以降の請負契約より適用されます。

葉山の自社物件はこちらから

葉山の家 施工事例はこちらから

物件リクエスト

ご希望の物件情報を
LINEで送ってください。
条件に合った物件情報を
いち早くお届けいたします。

リクエスト手順

「友だち追加」ボタンをクリック、またはQRコードを読み取って頂き、
葉山不動産の公式アカウントを友達に追加してください。物件情報を送って頂くと担当者が対応いたします。