高知市中宝永町の土地相場・売却情報
■中宝永町 地価公示 詳細 2023年
エリア | 高知県高知市中宝永町716番外 |
調査基準日 | 2023年1月1日 |
価格(円/㎡) | 131,000(円/m²) |
地積 | 286㎡ |
坪単価 | 433,057円 |
坪数 | 86.51坪 |
前面道路 | 南 36.0m 国道 |
給排水等状況 | ガス 水道 下水 |
利用現況 | 診療所 |
周辺の土地 利用現況 | 店舗、事務所等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域 |
用途地域 | 商業地域 |
建ぺい率 容積率 | 80% 400% |
■高知市中宝永町 地価公示 推移表

■中宝永町について(近隣エリアも含む)
店舗、事務所等が建ち並ぶ国道沿いの商業地域です。
・生活必需品店舗一覧
ナンコクスーパー下知店、ファミリマート高知日の出町店
・その他施設
ちより街テラス、かるぽーと、ラウンドワン、高知記念病院
電停が近く利便性の良い地域です。
不動産の観点からは、土地や住宅だけでなくマンションを探されている方も多いエリアになります。
土地相場については、地価公示上ではやや下落傾向で推移しております。
ビーバーくんのおすすめスポット
絶品塩スープのお店で有名な「塩らーめんばんや」
メニューは塩ラーメン以外にもブラック(和風のりわさび)、レッド(うまから豆板醤)など、一風変わったラーメンもあります。
私はいつも、ゆずラーメンを楽しみに来店しており、絶品塩スープとゆずの相性が抜群で、スープを飲み干せる一杯です。
またラーメンだけでは物足りないときは、相棒ごはんもおすすめです。
相棒ご飯に塩スープをかけて流し込むのも良し、レンゲに相棒ご飯と適量のスープでいただくのも最高です。